大学校案内

トップ > 大学校案内 > 教員紹介 > 熊谷 由里子

教員紹介

熊谷 由里子 Yuriko KUMAGAI

准教授

【准教授】能力開発基礎系/国際・地域支援ユニット

学位 修士(英文学)群馬県立女子大学, 2013.
学歴 日本女子大学 大学院 文学研究科 英文学専攻 博士課程後期, 2022.
群馬県立女子大学 大学院 文学研究科 英文学専攻 修士課程, 2013. 
宮城教育大学 教育学部.
マカレスター大学.         
メールアドレス y-kumagai[$]uitec.ac.jp
専門分野 教育学, 英語教育, 英文学, 英米児童文学
ユニット研究と教員研究の関連性
本ユニットで推進する国際支援のうち,特に英語を用いた異文化コミュニケーションのための英語習得プロセス研究,英語教育研究, 比較文化・文学研究を担当
私の教育方針
グローバル社会で活躍するために必要な認識力や思考力を持ち,異文化コミュニケーションにおいてツールとしての英語を使うことのできる技術者ならびに職業訓練指導員の育成
主な研究実績等
1)主要論文
  1. 学術論文等

    1. ジョージ・オーウェルの劇評(1940-1941) 試訳と注解, 川端康雄 熊谷由里子, 日本女子大学大学院文学研究科『日本女子大学大学院文学研究科紀要』,1-43,2023/03.
    2. ジョージ・オーウェル「イギリス料理」(1946年)試訳と注解, 川端康雄 熊谷由里子, 日本女子大学大学院文学研究科『日本女子大学大学院文学研究科紀要』,1-24, 2021/03.
    3. 英語to不定詞の形容詞用法の指導に関する一提言ーA Proposal for a Consistent Approach to Teaching English To-Infiniteces in Terms of Adjectival Predicative Use, 熊谷健 熊谷由里子, COCET『全国高等専門学校英語教育学会研究論集』40, 69-78,2021/03.
    4. 演劇映像と上演を観る観客反応の差異
    , 日本女子大学大学院文学研究科英文学科, Veritas 41,19-34,2020/03.
    5. 英語to不定詞の指導手順に関する一提言—リメディアル教育の観点から— , 熊谷由里子 熊谷健,  COCET『研究論集』38, 21-30,2019/03.  
    6. A Study on King Lear Performance History in Japan, 『群馬県立女子大学英米文化研究』9, 21-34, 2019/01.
    7. 英語名詞の指導—リメディアル教育の観点から—, 熊谷健 熊谷由里子, COCET『全国高等専門学校英語教育学会研究論集』37, 195-204, 2018/03.
    8. 英語学習支援の現状と課題—工学院大学「学習支援センター」実践報告分析ー,  『群馬県立女子大学英米文化研究』8, 15-30, 2018/01
    9. The Catcher in the Ryeにおける語り手分析, 日本イギリス児童文学会『TINKER BELL』62, 33-48, 2017/03.
    10. 英語副詞の指導~リメディアル教育の観点から~,  熊谷健 熊谷由里子, 『国立東京工業高等専門学校研究報告書』48, 1-7, 2017/03.  
    11. 形容詞の指導ーリメディアル教育の観点からー, 熊谷健 熊谷由里子, COCET『研究論集』36, 115-124, 2017/03.
    12. Jane Austenの描いた18世紀後半のイギリスの結婚の風景—Pride and Prejudiceをめぐってー,『工学院大学研究論叢』 54-2, 85-95, 2017/02.
    13. The Catcher in the Rye 再読—傷つき恐怖を感じる少年が紡ぐ物語—, 『群馬県立女子大学英米文化研究』7, 29-48, 2017/01.

  2. 本校論文
     1. 「ものづくり」という語の意味と機能に関する一考察, 熊谷由里子 新井田真澄,『技能科学研究』38(3), 1-10, 2021/01.
  3. 学会発表・講演等

    1.「自ら学ぶ力」の育成を目指す英語授業, 日本リメディアル教育学会第18回全国大会, 江戸川大学, 2023/08.
    2. 東北大震災後の被災地でのシェイクスピア上演ー「おら、ぜんぶわがったおん」ー, 第60回シェイクスピア学会, 甲南大学, 2022/10.
    3. コロナ下の日本と台湾の大学生は幸福をどう表現するかー混合研究法による異文化比較の試みー, 田中康介  熊谷由里子 薛芸如  簡嘉靑,  PTUフォーラム職業能力開発研究発表会, 職業能力開発総合大学校, 2021/11.
    4. Shakespeare's Plays Are Not Only for Adults: A Study on Shakespeare Company for Children and Adults in Japan and their 2017 King Lear Production, 2020 Asian Shakespeare Conference, Sejong Univeresity, 2020/11.
    5. 「ものづくり」という語の表す意味と機能, 新井田真澄, 熊谷由里子, PTUフォーラム職業能力開発研究発表会, 職業能力開発総合大学校, 2020/11.
    6. The Controversy among Japanese Children's Story Writers in the Post-Second World War Japan, "Faces of War" Conference, Birkbeck University of London, 2020/03.
    7. コミュニケーション能力向上を目指す指導法の開発とその実践ー文系思考と理系思考の相違と調和ー, 熊谷由里子 薛芸如, PTUフォーラム職業能力開発研究発表会, 職業能力開発総合大学校, 2019/11.
    8. 演劇映像と上演を観る観客反応の差異, 第58回シェイクスピア学会, 鹿児島大学, 2019/10.
    9. to不定詞の「叙述用法」に関する一考察, 熊谷由里子 熊谷健, 第43回全国高専英語教育学会研究大会, 国立青少年オリンピックセンター,2019/08. 
    10.サリンジャーの少女観—マティ,フィービー,エズメの分析から—, 日本イギリス児童文学会第48回研究大会, 大阪樟蔭女子大学,2018/12.
    11. Satoru Satoh: The Most Popular Literary Fantasy Novelist in the Founding Period of Japanese Literary Fantasy Novel, 2018 Taipei Tech’s Literary Conference, Taipei Tech,2018/11.  
    12.to不定詞の効果的な指導—リメディアル教育の観点から—, 熊谷由里子 熊谷健, 第42回全国高専英語教育学会研究大会, 国立青少年オリンピックセンター,2018/09.  
    13.「発見としての学習」を目指す英語学習, 日本リメディアル教育学会第14回全国大会, 創価大学,2018/08.
    14. ホールデンの語りの特徴, 日本イギリス児童文学会第47回研究大会, 東京女子大学,2017年/10.  
    15. 名詞の指導—リメディアル教育の観点から—, 熊谷健 熊谷由里子, 第41回全国高専英語教育学会研究大会, 京都府中小企業会館,2017/09.
    16. 英語が苦手な大学生の初年度英語指導における工夫, 日本リメディアル教育学会第13回全国大会, 日本文理大学,2017/08.
    17. 日本の『リア王』受容ー1980年代から2000年代の上演を中心にー, 日本イギリス児童文学会第46回研究大会,中京大学,2016/11.
    18. 形容詞の効果的な指導~リメディアル教育の観点から~, 熊谷健 熊谷由里子, 第40回全国高専英語教育学会研究大会,2016/09. 
    19.ホールデンという少年, 日本イギリス児童文学会第45回研究大会,川村学園女子大学,2015/11.

     

     

2)著書
3)受賞
 萱野蕭々・雅子記念奨学金受賞(日本女子大学)2021/03.
4)特許(知的財産権)
5)開発教材
6)資格
活動
1)学会活動
1.群馬県立女子大学英米文化学会会員2007-
2.日本イギリス児童文学会会員 2015-
3.日本英文学会会員 2016-
4.全国高等専門学校英語教育学会会員 2016-
5.日本リメディアル教育学会会員2017-
6.日本シェイクスピア協会会員 2017-
2)職業能力開発
現在の研究・技術開発テーマ等
1. 教育学 不登校児童, 生徒,学生を持つ親の状況とその変容
2. 英文学 シェイクスピア研究 日本におけるシェイクスピア受容について
3.英語教育 品詞・五文型の理解から始める英語習得に関する研究 / 学習支援研究
受託研究・共同開発テーマ
品詞・五文型の理解から作る英語基礎力ならびに英語習得のプロセスの研究 (国立群馬工業高等専門学校 熊谷健教授との共同研究)2016-2021
メッセージ
ものづくりのリーダーや国全体の職業訓練を支える力になる指導員を養成することを目標とする本校では,その土台となる基礎力を身につけることも重視しています。異文化コミュニケーション能力を狭く捉えて「英語を話す力」とする傾向がありますが,英語を学ぶプロセスにおいて「英語を読める・書ける・話せる・聞ける能力」は切り離せるものではありません。4技能によるしっかりとした基礎力を養成し,世界に羽ばたいてもらいたいと思います。一緒にこつこつ, 楽しく勉強しましょう。