自身の”なりたい姿”にキャリアアップ

研修受講や自己研鑽により、自身の不足する技術技能等を補い、より高いレベルのテクノインストラクターを目指します。
単に職業訓練の指導を行うだけではなく、地域の人材ニーズに基づく職業訓練計画の策定、訓練指導、就職支援、訓練内容の評価、改善など、一連の職業訓練コースの運営ができる能力が必要となります。
研修制度
現場でのOJTとOff-JTにより実際の職業訓練に即した能力を習得することに加えて、 職業能力開発総合大学校(職業大)での 指導員技能習得訓練(スキルアップ訓練)により実践的な指導力などを身に付けていきます。
職業大で開催している指導員技能習得訓練は、
職業大のページでご確認いただけます。