厚生労働省所管
課程・専攻
専門課程担当者養成コース
高度養成課程 専門課程担当者養成コースとは
高度養成課程専門課程担当者養成コースとは、普通職業訓練を担当している方に対して、専門課程の高度職業訓練を担当するために必要な技法を習得するコースです。
対象の方
専門課程の高度職業訓練を担当しようとする方であって、次の(1)から(3)に該当する方
(1)職業訓練指導員免許所持者の方
(2)普通職業訓練の訓練指導を担当している方
(3)(1)及び(2)と同等以上の知識及び技能及び技術を有すると職業大の長が認める方
(1)職業訓練指導員免許所持者の方
(2)普通職業訓練の訓練指導を担当している方
(3)(1)及び(2)と同等以上の知識及び技能及び技術を有すると職業大の長が認める方
履修期間
◆6か月(540時間)
履修科目
【能力開発学科】
職業訓練原理
キャリア形成支援
教育訓練マネジメント
【能力開発実技】
教科指導実践実習
教育訓練マネジメント実践実習
キャリア形成支援実践実習
職業訓練原理実践実習
◆科目の詳細につきましては、シラバスを参照ください。
・令和3年度 専門課程担当者養成コースシラバス(準備中)
職業訓練原理
キャリア形成支援
教育訓練マネジメント
【能力開発実技】
教科指導実践実習
教育訓練マネジメント実践実習
キャリア形成支援実践実習
職業訓練原理実践実習
◆科目の詳細につきましては、シラバスを参照ください。
・令和3年度 専門課程担当者養成コースシラバス(準備中)
取得資格
◆専門課程担当資格
募集要項
費用
受験手数料:23,600円(税込)
授 業 料:280,700円(税込)
※公共職業能力開発に所属し、推薦により受講する方については受験手数料、授業料が免除される場合があります。
授 業 料:280,700円(税込)
※公共職業能力開発に所属し、推薦により受講する方については受験手数料、授業料が免除される場合があります。
お問い合わせ先
学生課
TEL:042-346-7127
E-Mail:gakusei●uitec.ac.jp
(●は@に置き換えてください)