研究活動
【重要なお知らせ】令和7年度入学生から専攻名称が変更となります。詳しくはこちら
第21号
No | 研究テーマ | 研究者 |
---|---|---|
1 | 技能五輪「情報ネットワーク施工」の設置と業界への影響力について | 福岡 秀雄 |
2 | 能力開発セミナー展開の一例 | 川守田 聡 |
3 | 衝撃加振力を受ける木造梁床の鉛直振動応答 | 藤野 栄一 鈴木 秀三 野口 弘行 |
4 | 大型チャンバーを利用した家具のホルムアルデヒド放散試験 | 加島 守 小川 和彦 角野 政弥 箭内 慎吾 門倉 和夫 松浦 勝翼 松村 年郎 |
5 | 短周期建物の地震応答 | 横濱 茂之 |
6 | 能開大における技能教育について | 田中 義弘 千葉 正伸 |
7 | ナレッジマネジメント手法による遠隔技能伝承システムの構築 | 丹羽 竜介 |
8 | アンボンドブレース解析のための有限要素法による非線形問題 -座屈・弾塑性問題の検証と接触問題の検討- |
栗山 好夫 吉田 競人 |
9 | 酸性雨による溶出アルミニウムの検討 | 渡部 宏道 |
10 | 組み込み技術学習のための簡易2足歩行ロボットの検討 | 小野 泰二 福良 博史 小林 幸二 三屋 恵一郎 |
11 | コンピュータのサウンド機能を用いた周波数特性測定 | 武田 康嘉 川村 佳裕 |
12 | デザインの導入教育事例 | 石川 眞人 |