大学校案内

トップ > 大学校案内 > コンプライアンスの推進

コンプライアンスの推進

職業能力開発総合大学校(以下「本校」といいます。)では、運営する独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構(以下「機構」といいます。)が定める行動規範、倫理規程及び個人情報保護・ハラスメント防止などのコンプライアンスに関する規程等を遵守するとともに、研究機関として研究者倫理の啓発や不正行為防止のための対策・体制整備を行い、コンプライアンスの推進に努めます。

研究者倫理

本校では、研究活動に従事する教職員が遵守しなければならない事項を「研究活動に係る行動規範」として定めています。
〈行動規範〉
●独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校における研究活動に係る行動規範

ハラスメント防止対策

本校では、機構の定めたハラスメントの防止等に関する規程等を遵守しつつ、学生、教職員すべての構成員が、互いの尊厳と人権を尊重し、教育、研究、勤労に専念できる環境を享受できるようハラスメントの防止・排除に努めます。

不正防止対策・体制整備

本校では、「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)」(平成19年2月15日(令和3年2月1日改正)文部科学大臣決定)及び「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン」(平成26年8月26日文部大臣決定)に基づき、公的研究費に係る不正防止のための体制を整備しています。

管理責任体制

本校では、校長を最高管理責任者、管理担当副校長を統括管理責任者、教務部長をコンプライアンス推進責任者、管理部長をコンプライアンス推進副責任者として、公的研究費の適正な運営及び管理を行っています。

1 最高管理責任者の役割

最高管理責任者は、次の役割を担当します。

  • 公的研究費の運営及び管理について最終責任を負うとともに、統括管理責任者が適切な運営及び管理ができるよう、管理運営体制の充実、強化に努めます。
  • 公的研究費の運営及び管理並びに執行が適正に行えるよう、適切にリーダーシップを発揮するとともに、不正使用が行われる要因の把握に努め、違法行為や不正の防止のための措置を講じます。
  • 公的研究費の運営・管理に係る関係職員の意識向上を図るため、随時研修等を実施します。
2 統括管理責任者の役割

統括管理責任者は、次の役割を担当します。

  • 最高管理責任者を補佐し、公的研究費の運営及び管理の実施を統括し責任を負います。
  • 「不正防止計画」の策定及び実施を行うとともに、その実施状況を最高管理責任者に報告します。
3 コンプライアンス推進責任者

コンプライアンス推進責任者は、次の役割を担当します。

  • 不正防止対策を実施し、実施状況を確認するとともに、統括管理責任者に実施状況を報告します。
  • 公的研究費の運用・管理に関わる全ての構成員に対しコンプライアンス教育を実施し、受講状況の管理監督及び理解度の把握を行います。
  • 構成員が適切に公的研究費の管理・執行を行っているか等をモニタリングし、必要に応じて改善を指導します。
不正取引の防止

本校においては、公的研究費の運営・管理に関して、不正取引が起きない、起こさない環境づくりに取り組んでいます。公的研究費の不正使用に関して、厳しく対処して参りますのでご協力をお願いします。 
なお、次のような不正取引が確認された場合、その内容に応じて取引停止等の措置を講じる場合があります。

  • 架空の発注・納品により、支払われた研究費を取引先において管理すること。
  • 取引事実と異なる品名に書き換えた書類を本校に提出すること。
  • その他上記以外の虚偽の書類を作成すること。

〈関係規則〉


通報・相談窓口
1 研究活動上の不正に関する通報・相談窓口

本校における研究活動上の不正に関する通報・相談窓口は、管理部経理課に設置していますので、公的研究費の運営・管理に関して、不正行為や法令違反行為等の疑義が生じた場合は、以下〈通報・相談窓口〉に通報してください。また、この窓口では不正行為や法令違反行為等に関する相談も受け付けております。
窓口の担当者が通報を受けた場合、必要に応じて本校に調査委員会を設置し、調査を行います。なお、通報にあたっては、通報者が特定されないよう最大限の配慮するとともに、通報により通報者が不利益を被らないようにいたします。

〈通報・相談窓口〉
TEL 042-346-7610
メールアドレス ptu01[$]jeed.go.jp([$]は@に置き換えてください) 

2 ハラスメントに関する通報・相談窓口

本校におけるハラスメントに関する通報・相談窓口は、学生部学生課に設置していますので、ハラスメントの行為を受けたり、見聞きした場合は、以下〈教職員通報・相談窓口〉又は〈学生通報・相談窓口〉に通報してください。また、この窓口ではハラスメントに関する相談も受け付けております。
窓口の担当者が通報を受けた場合、必要に応じて本校の人権問題委員会による調査を行います。なお、通報にあたっては、通報者が特定されないよう最大限の配慮するとともに、通報により通報者が不利益を被らないようにいたします。

〈教職員通報・相談窓口〉
1号館1階掲示板に掲示してあります。
〈学生通報・相談窓口〉
3号館前掲示板に掲示してあります。(学生便覧にも記載されています。)