受験生・保護者の方
【重要なお知らせ】令和7年度入学生から専攻名称が変更となります。詳しくはこちら
2025オープンキャンパス
2025オープンキャンパス 開催日程
2025オープンキャンパス開催については、以下のとおりです。
詳細のお申込み方法については、開催時期の1ヶ月前を目途にこのページにてお知らせします。
・第1回オープンキャンパス(対面開催):6月22日(日) ※終了しました。
・第2回オープンキャンパス(対面開催):7月26日(土) ※終了しました。
・第3回オープンキャンパス(対面開催):7月27日(日) ※終了しました。
・第4回オープンキャンパス(対面開催):11月8日(土)学園祭同日開催
・第5回オープンキャンパス(対面開催):3月22日(日)
※日程については変更となる場合があります。
なお、個別見学については随時受付中です。
イベント情報「個別見学会」から詳細をご確認ください。
また、常設のWEBオープンキャンパスページもあわせてご覧ください!
【高校1,2年生また、今年度一般入試への出願を検討されている方必見!】
2025年11月8日(土)第4回オープンキャンパスを開催します!
【申込期間】9月30日(火)~11月6日(木) 参加費無料/服装自由
- イベント概要
11/8(土)に対面型のオープンキャンパスを開催いたします。
今年度一般入試への出願を検討されている方にとっては最後のオープンキャンパスです。
職業大の概要説明はもちろん、専攻ツアー・相談コーナー・学生寮見学を通して入学後の学びを実際にイメージすることができます。
学生相談コーナーでは現役の職業大生から学生生活のリアルな話や受験のアドバイスを聞くことができます!また、図書館や体育館等の普段立ち入れない施設を職業大生と巡るキャンパスツアーも実施します。魅力的な学生と触れ合える貴重な機会ですので是非ご参加ください!
アンケートに回答いただいた方には過去問題集(5年分)をプレゼントいたします。
教職員・職業大生一同、皆様のご参加心よりお待ちしております。
- スケジュール及びプログラム(申し込みの際は必ずご確認ください。)
受付 9:30~12:30 インフォメーション 9:30~15:00
スケジュール | プログラム |
---|---|
10:00~10:30 | 学校概要説明 ※1,2 遠方等で当該時間帯での参加が難しい方は教職員相談コーナーに専用ブースを設けていますのでご参加ください。 |
1回目 10:45~11:45 2回目 13:00~14:00 |
専攻ツアー ※1 必ず1回はご参加ください。 |
11:45~15:00 | 教職員相談コーナー |
11:45~15:00 | 学生相談コーナー(職業大生によるキャンパスツアー) |
1回目 12:00~12:30 2回目 14:15~14:45 |
学生寮見学 ※2 |
- 学園祭/おもしろ工学館同時開催!(参加費無料、事前申し込み不要)
オープンキャンパス当日は、職業大の学園祭「職能祭」も開催されます。学生による模擬店やイベント等、楽しい企画も盛りだくさんです!
また、ものづくり体験ができる「おもしろ工学館」も開催されます。
オープンキャンパスと併せてお楽しみください。
詳細はこちら(随時更新いたします。)
プログラム一覧
学校概要説明

職業大がどのような学校なのか、学びの特色や入試制度を中心にわかりやすく説明します。
専攻ツアー

職業大のオープンキャンパスといったらコレ!
各専攻の実習場を教員や学生スタッフの説明を受けながら巡ります。当日は機械工学専攻、電気工学専攻、電子情報工学専攻、建築工学専攻の内2つの専攻まで参加が可能です。
教職員相談コーナー/学生相談コーナー

教職員や学生スタッフが相談に対応します。各専攻、入試、学生生活のことなど何でもご相談ください。
学生相談コーナーでは職業大生によるキャンパスツアーの受付も行います。
学生寮見学

実際に寮で生活する職業大生が学生寮のモデルルームをご案内します。リアルな生活が聞ける貴重な機会ですので遠方の方はぜひ参加をご検討ください。
2025年6月22日(日)、7月26日(土)、7月27日(日)オープンキャンパスを開催しました!
6月22日(日)、7月26日(土)、7月27日(日)にオープンキャンパスを開催しました。
職業大の概要説明をはじめ、各専攻の実習場を教職員や在校生と巡る専攻ツアー、在校生と各施設を巡るキャンパスツアーなどを実施しました。
7月は模擬授業や研究室公開を実施し、授業内容や研究内容を通じて職業大をさらに深堀りしていただきました。
直接、在校生と触れ合い、様々な体験をすることで職業大での学校生活をイメージする機会となったと思います。
各日程ともに暑い中、多くの高校生や保護者の方にご来場いただき、誠にありがとうございました。
一部ですが、当日の様子とご参加いただいた皆さまからの感想をご紹介します。
概要説明
参加者の声
・学校についての細かい貴重な話を聞く事ができた。
・分かりやすい説明と、疑問に思っていることがはっきりわかってよかった。
・詳しく職業大をしれるきっかけになって今日来て良かったと思った。
・大学校について、来た時は曖昧な状態だったけど、よく知れた。
専攻ツアー
参加者の声
・想像以上に設備が素晴らしく、たくさんのことが学べそうだと感じた。
・機械の使い方や、実際に仕えたのが貴重な体験で良かった。
・教員の方や生徒の方々の説明がわかりやすく興味を惹かれるようなものが多かった。
・ホームページなどの情報に加え、実際に大型の機械や設備を見ることができて良かった。
模擬授業
参加者の声
・クリエイティブ要素満載で楽しかった。
・高校で習った熱の移動がそのまま実際の生活にいかされていることを実感した。
・工場など現場で使う機械を使えたのが新鮮だった。
・熱を加えたら動かなかった銅が簡単にねじれて驚きました。
・内容がとても奥が深くて聞いていてとても面白かった。
研究室公開
参加者の声
・学習した事柄の応用として多くの高度な機材を使っていることに研究に対する熱意が伝わった。
・構造の違いで強度が変わってくるのが面白いと感じた。
・VR体験を通じて、実際に設計したものを自分自身で体験出来ることに魅力を感じた。
・材料・木質にさまざまな違いがあり、その用途に必要な特徴を知ることのの大切さと奥深さを、わかりやすい例をあげて説明してくださったことで引き込まれた。
・教員や在校生の方々が学校に誇りを持って楽しそうに誘導してくださった。
その他
参加者の声
・他の大学のオープンキャンパスにはない、具体的な授業やご説明をいただだけた。
・職業能力開発総合大学校の面白さに大変満足した。
・学校の雰囲気がとにかく良く好印象ばかりだった。
・教職員の方々や在校生の方々がすごく丁寧にかつ、優しく接してくれた。
6月22日(日)開催分 開催レポート


7月26日(土)、27日(日)開催分 開催レポート


オープンキャンパスレポートのPDF版はこちら
★おまけ~学生スタッフで集まって、人文字に挑戦!~
職業大の愛称「PTU」です。ちゃんと見えていますか??

全国の能開大のオープンキャンパスもチェック!
全国各地に系列校の職業能力開発大学校(能開大)があります。
お近くの方はぜひ能開大のオープンキャンパス等へもご参加ください。
全国の能開大の一覧はこちら(外部サイトへアクセスします)
※詳細は、各施設のホームページにてご確認ください。
お問い合わせ先
学生課
TEL:042-346-7127
E-Mail:gakusei[$]jeed.go.jp
([$]は@に置き換えてください)