研究活動
研究ユニット
建築仕上・材料評価ユニット
ユニットの概要

建築仕上げと建築材料分野を専門とした教育・研究活動を行っています。教育では、建築材料学、建築材料実験、鉄筋コンクリート施工および左官・タイル施工などの分野を担当しています。一般的な理論を実験により確認することで、理論と現象のつながりを総合的に学べるような授業や、鉄筋コンクリート工事や左官・タイル工事における技能要素を、実習をとおし自ら経験して体得できるような授業の展開を心がけています。研究では、建築の構造材料であるコンクリート材料、コンクリートブロック組積造に用いる材料、建築仕上材料である左官材料などを専門に研究しています。
ユニットの担当分野
建築材料学
主な研究テーマ
基礎研究
- コンクリートブロック組積体の強度特性
- セメント系材料のセラミック化
- 電力によるコンクリートのフレッシュ性状評価
- 左官材料のワーカビリティー
- 左官仕上げの美観
開発研究
- パルス電磁力音響法によるコンクリート強度推定
- 高曲げ強度セメント系材料の開発
- 繊維補強セメント系材料の開発
技能研究
- 職業訓練用の左官材料の教材開発