研究活動

トップ > 研究活動 > 研究ユニット紹介 > 電子回路ユニット

研究ユニット

電子回路ユニット

ユニットの概要

電子回路分野、電磁波工学分野、高周波計測分野、光学素子のための微細加工、超音波応用分野の研究を行っています。
指導員養成訓練,研修課程,および総合課程において、電気回路から電子回路にわたる回路分野の講義,ものづくりを含む実験,実習を担当しています。
技能五輪全国大会(電子機器組立て職種)、若年者ものづくり競技大会(電子回路組立て職種)の競技主査、競技委員として競技運営に貢献に貢献しています。さらに、中央技能検定委員、東京都技能検定委員(電子機器組立職種)として、技能検定の運営に協力しています。

ユニットの担当分野

電子回路、電子機器組立て、高周波工学、電磁波工学、情報光学、微細加工技術、超音波工学,超音波応用技術

教員
主な研究テーマ

  • アンテナの広帯域化に関する研究
  • 計算機ホログラムの設計手法に関する研究
  • 超音波を利用した教材開発