大学校案内

トップ > 大学校案内 > 教員紹介 > 花山 英治

教員紹介

花山 英治Hanayama Eiji

教授

【教授】基盤ものづくり系/電子回路ユニット

学位 博士(工学) ,電気通信大学,1993
工学修士,電気通信大学,1990
学歴 電気通信大学大学院電気通信学研究科電子情報学専攻博士後期課程修了,1993
電気通信大学大学院電気通信学研究科電子情報学専攻博士前期課程修了,1990
電気通信大学電気通信学部電子情報学科卒業,1988
メールアドレス hanayama[$]uitec.ac.jp
専門分野 アンテナ工学,電磁波工学,高周波工学
ユニット研究と教員研究の関連性
本ユニットで推進する研究分野のうち、電波に焦点をあて,高周波工学,アンテナ工学に関する分野を担当
私の教育方針
与えられた問題に対して,適切な方法と手段を見いだすことのでき,それを自ら実行に移すことができる人材の育成を目指しています.
主な研究実績等
1)主要論文
  1. 学術論文等
    • 整合終端を用いないマイクロストリップ線路用非接触PIM測定系の原理的検討(室伏竜之介,久我宣裕,花山英治,電子情報通信学会論文誌C,vol. J107-C,no. 4,pp. 107-115) 2024年4月
    • Non-contact PIM measurement method using balanced transmission lines for impedance matched PIM measurement systems(Ryunosuke Murofushi, Nobuhiro Kuga, and Eiji Hanayama, IEICE Transactions on Communication, vol. E106-B, no. 12, pp. 1329-1336) Dec. 2023
    • 被接続線路の構造を変更不要なMSL用非接触コネクタ(室伏竜之介,久我宣裕,花山英治,電子情報通信学会論文誌B,vol. J105-B,no. 10,pp. 802-803) 2022年10月
    • Soft Errors in Logic LSI Due to Electric Field Noise Caused by Corona Discharge Air Ionizer(Makoto Okano, Shu Mitsui, and Eiji Hanayama, IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering , Volume 16, Issue 3, pp. 486-487) Feb. 2021
    • 反射鏡アンテナ用メッシュ面の線間接触状態が電気的特性に及ぼす影響(花山英治,荒木慎介,高野忠,職業能力開発研究誌(査読付),vol. 30,pp.79-86) 2015年4月
    • マイクロ波電力伝送用超大型アレーアンテナの構成法及び放射特性の解析(菅原章,高野忠,花山英治,上芳夫,電子情報通信学会論文誌B,vol. J88-B,no. 2, pp. 432-441) 2005年2月
    • Characteristics of the large deployable antenna on HALCA satellite in orbit(E. Hanayama, S. Kuroda, T. Takano, H. Kobayashi, and N. Kawaguchi, IEEE Transactions on Antennas and Propagation, vol. 52, no.1, pp. 2-11) July 2004
    • Deployable antenna with 10 m maximum diameter for space use(T. Takano, K. Miura, M. Natori, E. Hanayama, T. Inoue, T. Noguchi, N. Miyahara, and H. Nakaguro, IEEE Transactions on Antennas and Propagation, vol. 52, no. 1, pp.2-11) Jan. 2004
    • 無給電素子を装荷することによる開口面間隙の電気的補償法の検討(菅原章,高野忠,花山英治,上芳夫,電子情報通信学会論文誌B,vol. J86-B,no. 3,pp. 519-526) 2003年3月
    • 多面近似アンテナの特性評価への近傍界測定の適用(花山英治,染谷卓,高野忠,電子情報通信学会論文誌B-II,vol. J79-B-II,no. 2,pp. 117-126) 1996年2月
      ほか
  2. 本校論文
    • 三角板寄生素子付き超低姿勢ダイポールアレーアンテナの素子間結合の検討(花山英治,吉田智和,職業能力開発総合大学校紀要,第42号,pp. 64-69) 2013年3月
    • スロットを用いた多周波数化マイクロストリップアンテナの実験的検討(花山英治, 福住徹也,職業能力開発総合大学校紀要,第40号A,理工学・技能編,pp. 69-75) 2011年3月
    • 寄生素子による超低姿勢ダイポールアンテナの広帯域化に関する実験的検討(花山英治,田代賢趣,職業能力開発総合大学校紀要,第40号A,理工学・技能編,pp. 63-67) 2011年3月
    • 電波を利用した流星観測システムの構築と観測結果(花山英治,清水隆之, 職業能力開発総合大学校紀要,第35号A,理工学・技能編,pp. 29-36) 2006年3月
    • 六角形開口面に適合した1次放射器の構成法とその電気的特性(花山英治,志村賢悟,浅理邦春,職業能力開発総合大学校紀要,第32号A,理工学・技能編,pp. 21-30) 2003年3月
  3. 学会発表・講演等
    • マイクロストリップ線路と電気的に等価な平衡線路における受動相互変調の非接触測定系(室伏竜之介,久我宣裕,花山英治,電子情報通信学会技術研究報告アンテナ・伝播研究会,vol. 123,no. 441,A・P2023-209,pp. 45-51) 2024年3月
    • 容量結合3ストリップ共振器を用いた無終端法PIM測定系によるPIM測定(室伏竜之介,白川武蔵,久我宜裕,花山英治,2024年電子情報通信学会総合大会,no. B-1C-22) 2024年3月
    • 厚み違いのマイクロストリップ線路を接続可能な非接触コネクタ(白川武蔵,村田翔,室伏竜之介,久我宣裕,花山英治,2024年電子情報通信学会総合大会,no. B-1C-21) 2024年3月
    • PIM測定における非接触コネクタの影響軽減手法(白川武蔵,村田翔,室伏竜之介,久我宣裕,花山英治,2023年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会,no. B-1-109) 2023年9月
    • 容量結合3ストリップ共振器を用いた無終端法PIM測定系のPIMシミュレーション(室伏竜之介,久我宜裕,花山英治,2023年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会,no. B-1-108) 2023年9月
    • 伝送線路の結合量補正による整合法と無終端法のPIM相関の評価(室伏竜之介,久我宣裕,花山英治,電子情報通信学会技術研究報告アンテナ・伝播研究会,vol. 123,no. 7,A・P2023-3,pp. 11-15) 2023年4月
    • 交さ偏波を低減した超低姿勢ダイポールアンテナ(中山堅太,室伏竜之介,花山英治,2023年電子情報通信学会総合大会,no. B-1-106) 2023年3月
    • 平面線路のPIM測定における非接触コネクタの影響評価(白川武蔵,室伏竜之介,久我宜裕,花山英治,2023年電子情報通信学会総合大会,no. B-1-123) 2023年3月
    • Small and Planar Termination for Non-Contact PIM Measurement Using Planar Balanced-Transmission Line(Musashi Shirakawa, Ryunosuke Murofushi, Nobuhiro Kuga, and Eiji Hanayama, 2022 Asia-Pacific Microwave Conference, no. IF-D20) Dec. 2022
    • 平衡系PIM測定用終端器の構成(白川武蔵,室伏竜之介,久我宜裕,花山英治,2022年電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会,no. C-2-33) 2022年9月
    • 整合法による平衡化MSL上で発生するPIMの評価(室伏竜之介,久我宜裕,花山英治,2022年電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会,no. C-2-32) 2022年9月
    • 集中定数型IM源を用いた平衡系PIM測定と不平衡系PIM測定の間の測定レベル換算に関する検討(江尻真希志,桑田昌佳,久我宣裕,室伏竜之介,花山英治,2022年電子情報通信学会総合大会,no. B-1-178) 2022年3月
    • 交さ偏波を抑圧したI形スロット装荷MSA(杉田楊平,室伏竜之介,花山英治,2022年電子情報通信学会総合大会,no. B-1-53) 2022年3月
    • 平衡PIM測定系用非接触コネクタの設計(室伏竜之介,久我宜裕,花山英治,2021年電子情報通信学会総合大会,no. BCI-1-1) 2021年3月
    • Balanced Non-contact Connector for PIM Measurement(Ryunosuke Murofushi, Nobuhiro Kuga, and Eiji Hanayama, 2020 International Symposium on Antennas and Propagation, no. 2D3) Jan. 2021
    • 誘電体損失を低減した平衡MSL非接触PIM測定系(室伏竜之介,久我宜裕,花山英治,2020年電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会,no. C-2-22) 2020年9月
    • 直接探索を用いて位相制限された偏光ホログラムの位相設計(嘉陽宗平,田村仁志,花山英治,小野寺理文,第64回光波センシング技術研究会,no. LST64-9) 2019年12月
    • 時間領域OCTにおける回転ミラーを用いたRSODの設計(藤浦勇気,小野寺理文,田村仁志,花山英治,第64回光波センシング技術研究会,no. LST64-6) 2019年12月
    • 位相を制限した偏光ホログラムの反復フーリエ変換アルゴリズムの評価(細江将太,田村仁志,花山英治,小野寺理文,第62回光波センシング技術研究会,no. LST62-30) 2018年12月
    • 位相を制限した偏光ホログラムの最適化アルゴリズムの評価(細江将太,田村仁志,花山英治,小野寺理文,第65回応用物理学会春季学術講演会,no. 19p-B201-8) 2018年3月
    • 技術解説 技能五輪全国大会「電子機器組立て」職種の競技紹介(花山英治,技能と技術,vol. 52, no. 290, pp. 27-32) 2017年12月
    • Evaluation of multilevel-phase hologram with subwavelength structure(Hitoshi Tamura, Takeshi Takahashi, Eiji Hanayama, Ribun Onodera, and Yukihiro Ishii, Proceedings of 53th Meeting on Lightwave Sensing Technology, no. LST53-30, pp. 205-210) June 2014
    • 電子情報専攻における電子機器の組み立て能力向上への取り組みとその効果(田村仁志,貴志浩久,宮崎真一郎,高橋毅,遠藤雅樹,小野寺理文,花山英治,職業大フォーラム,第22回職業能力開発研究発表講演会講演論文集,職業能力開発総合大学校,pp. 190-191) 2014年10月
    • L字スロット付きマイクロストリップアンテナの偏波特性(花山英治,福住直貴,2013年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会,B-1-165) 2013年9月
      ほか
2)著書
  • 財団法人光産業技術振興協会: “光技術応用システムのフィージビリティ調査報告書XVII -光波通信技術-”,第3.7節 鏡面修整光アンテナの設計,pp. 117-123 (1997年3月), (分担執筆).
3)受賞
  • International Union of Radio Science Young Scientist Award,1993

  • IEEE Antennas and Propagation Society, Tokyo Chapter Young Engineer Award,1996

  • 中央職業能力開発協会会長表彰,2019

4)特許(知的財産権)
  • 開口面アンテナ(特願平8-19001,特開平9-214247)
  • 開口面アンテナ(特願平8-64523,特開平9-260937)
5)開発教材
  • 高周波工学テキスト,平成26年9月(毎年更新)
  • 電子機器組立実習3テキスト,平成26年9月(毎年更新)
  • 高周波回路設計技術テキス,および発振回路,変調回路教材,平成26年6月(毎年更新)
  • 電子機器組立実習1テキスト,平成25年12月(毎年更新)
  • 応用電子回路テキスト,平成25年9月(毎年更新)
  • 電気電子工学実験テキスト,平成25年6月
  • 電子回路基礎実験テキスト,平成25年4月(毎年更新)
  • 通信機器工学実習テキスト,平成25年4月
  • PICコントロールボード,平成24年4月
  • 通信法規テキスト,平成24年4月(毎年更新)
6)資格
  • 第一級無線通信士
  • 第一級無線技術士
  • 電気通信主任技術者(伝送交換,線路)
  • AI・DD総合種工事担任者
  • 第2種電気工事士
  • 船舶局無線従事者証明書
  • 一級電子機器組立て技能士
活動
1)学会活動
  • 電子情報通信学会会員,1988-
  • 宇宙太陽発電学会会員,1998-
  • IEEE会員,2004-
2)職業能力開発
  • 国家公務員採用試験試験専門委員,2006-2015
  • 技能五輪全国大会電子機器組立て職種競技委員,2007-,同主査,2015-
  • 中央技能検定委員電子機器組立て職種(特級,および1, 2, 3級),2012-
  • 厚生労働省「技能実習評価試験の整備等に関する専門家会議委員」,2019-,同座長,2021-
現在の研究・技術開発テーマ等
アンテナの小型化,および多機能化に関する研究
高周波工学のための教材開発
メッセージ
受験生と保護者の皆さんへ:カリキュラム内容,教員,実習設備が充実している本校で学んでみませんか.4年後,確実に技術力が身に付くことは間違いありません.多くの優れた職業訓練指導員を輩出しています.また卒業生が就職した企業からは,実践力をもった卒業生との評価も頂いています.

学生の皆さんへ:本ユニットでは,スマートフォン,5G,衛星通信などで必要なハードウェア技術である,アンテナ,高周波回路に関する研究,教材開発を行っています.そのための施設として電波暗室,高周波測定器を用意しています.研究室は2号館5階にあります.ハードウェアに興味のある方は,ぜひ研究室を訪ねてみてください.