大学校案内

トップ > 大学校案内 > 教員紹介 > 田村 仁志

教員紹介

田村 仁志Tamura Hitoshi

准教授

【准教授】基盤ものづくり系/ものづくり計測ユニット

学位 博士(理学) ,東京理科大学,2012
工学修士,職業能力開発大学校,1998
学歴 東京理科大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程単位取得退学,2010
職業能力開発大学校研究課程工学研究科電気・情報専攻修了,1998
職業能力開発大学校長期課程電子工学科卒業,1996
メールアドレス
専門分野 電子回路,CAD/CAM,情報光学,微細加工
ユニット研究と教員研究の関連性
本ユニットで推進する研究分野のうち、光波に焦点をあて,情報光学,微細加工に関する分野を担当
私の教育方針
基本を理解することで,自分自身で問題点を見出し,さらに改善手法までを創意工夫のうえ実施することができる人材の育成
主な研究実績等
1)主要論文
  1. 学術論文等
    Direct search coding algorithm with reduction of computing time by simultaneous selection rule (H. Tamura, Optical Review, Vol. 21, No.3, pp.364-368) 2014/5

    Enhancement of the Lohmann-Type Computer-Generated Hologram Encoded by Direct Multilevel Search Algorithm (H. Tamura and Y. Torii, Optical Review, Vol. 19, No.3, pp.131-141) 2012/6

    Computer-Generated Hologram Fabricated by Electron-Beam Lithography for Noise Reduction (H. Tamura and Y. Ishii, Optical Review, Vol. 19, No.3, pp.131-141) 2012/5

    Ring Interferometric Magnetic Field Optical Sensor Using a Garnet Single Crystal (H. Tamura T. Totsuka, T. Nakaya and O. Kamada, J .Magn. Soc. Jpn. 34, 537-542) 2010/1
  2. 本校論文
    スペックル除去法を用いたローマン型バイナリ位相計算機ホログラムの再生像高品質化 (田村仁志, 鳥居康弘, 職業能力開発総合大学校紀要,第36号A,理工学・技能編,pp.83-88) 2007/3

    同時選択法により高速化した直接探索型コーディングアルゴリズム-振幅・位相を符号化したローマン型バイナリ計算機ホログラム- (田村仁志, 鳥居康弘, 職業能力開発総合大学校紀要,第35号A,理工学・技能編,pp.45-50) 2006/3

    振幅・位相を量子化したLohmann型バイナリ位相ホログラムの再生像誤差を低減するセル構成の評価 (田村仁志, 鳥居康弘, 職業能力開発総合大学校紀要,第33号A,理工学・技能編,pp. 101-106) 2004/3
  3. 学会発表・講演等
    電子情報専攻における電子機器の組み立て能力向上への取り組みとその効果(田村仁志,貴志浩久,宮崎真一郎,高橋毅,遠藤雅樹,小野寺理文,花山英治,職業大フォーラム,第22回職業能力開発研究発表講演会講演論文集,職業能力開発総合大学校,pp. 190-191)2014/10

    超微細構造を有する多値位相ホログラムの評価(田村仁志,高橋毅,花山英治,小野寺理文,石井行弘,第53回光波センシング技術研究会論文集,pp. 205-210)2014/6

    Direct search coding algorithm with reduction of computing time by simultaneous selection rule (H. Tamura, Japan-Finland Joint Symposium on Optics in Engineering (OIE’13)) 2013/9

    同時選択法により高速化したローマン型ホログラムの直接探索型コーディングアルゴリズム (田村仁志,鳥居康弘,石井行弘,Optics & Photonics Japan 2010,pp.278-279) 2010/11

    Computer-generated hologram for noise reduction by an electron-beam lithography (H. Tamura and Y. Ishii, Japan-Finland Joint Symposium on Optics in Engineering (OIE’09)) 2009/9

    Electron-beam lithographic computer-generated holograms designed by direct search coding algorithm (H. Tamura, Y. Torii and Y. Ishii, SPIE09 Vol. 7420 74201D1-7) 2009/8

    サブ波長周期構造の複屈折性を用いた石英1/4波長板の構造依存特性 (田村仁志,鳥居康弘,秋季第68回応用物理学関係連合講演会 No3, p.1008) 2007/9

    サブ波長周期構造の複屈折を利用した±1次回折方偏光ビームスプリッタ1 (梅田大資,上畑文彦,田村仁志,鳥居康弘,春季第54回応用物理学関係連合講演会 No3,p.1052) 2007/4

    サブ波長周期構造の複屈折を利用した±1次回折方偏光ビームスプリッタ2 (上畑文彦,梅田大資,田村仁志,鳥居康弘,春季第54回応用物理学関係連合講演会 No3,p.1053) 2007/4

    フレネル領域に拡張した計算機ホログラムの汎用的な最適化コーディングアルゴリズム (鳥居康弘,田村仁志,川添隆宏,春季第54回応用物理学関係連合講演会 No3,p.1079) 2007/4
2)著書
3)受賞
4)特許(知的財産権)
5)開発教材
CAD/CAM実習テキスト,2015
応用電子回路1,2015
回路設計製作実習テキスト,2014
応用ディジタル電子回路実習テキスト,2014
PLDを用いた電子回路設計技術,2014
CADを用いた基板作製技術,2014
6)資格
活動
1)学会活動
応用物理学会会員,1997-
日本光学会 光学シンポジウム実行委員,2004-2006
日本光学会会員,2008
2)職業能力開発
技能五輪全国大会電子機器組立て職種競技委員,2007-
若年者ものづくり大会電子回路組立て職種競技委員,2012-
主査,2015-
現在の研究・技術開発テーマ等
微細構造を用いた偏光光学素子の作製・評価に関する研究
電子回路に関する教材開発
受託研究・共同開発テーマ
リニアスケール用回折格子の研究(受託研究),2014-2014
メッセージ
受験生と保護者の皆さんへ:「ものづくり」に興味がある人は,カリキュラム,設備が充実した本校に是非来てください.

学生の皆さんへ:高性能・多機能の光学素子の研究を行っています.計算機で光学素子の設計,クリーンルームで光学素子を作製しています.興味のある学生は2号館5階に研究室がありますのでぜひ訪ねてみてください.