大学校案内

トップ > 大学校案内 > 教員紹介 > 園田 里見

教員紹介

園田 里見Sonoda Satomi

教授

【教授】基盤ものづくり系/木工・塗装・デザインユニット

学位 博士(農学) 東京大学, 1998
修士(農学) 東京大学, 1992
学歴 東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程修了, 1998
東京大学大学院農学系研究科修士課程修了, 1992
東京農工大学農学部林産学科卒業, 1990
メールアドレス s-sonoda[$]uitec.ac.jp
専門分野 木質材料学、木質構造学、木材工学、林産学
ユニット研究と教員研究の関連性
 本ユニットで推進する木材,木質材料に関する研究のうち,特に木材・木質材料の強度特性に関する研究を担当
私の教育方針
技能,技術,知識を磨き,直面する問題を解決する能力を備えた人材の育成
主な研究実績等
1)主要論文
  1. 学術論文等
    1) 傾斜計による木杭のヤング係数の測定方法に関する検討, 土木学会論文集 (加藤 英雄, 久保島 吉貴, 園田 里見, 原 忠), Vol.79, No.28, 2023/2, DOI:10.2208/jscejj.22-28001
    2) Application of a bending vibration method without weighing specimens to the practical wooden members conditions, Journal of Wood Science (Yoshitaka Kubojima, Satomi Sonoda, Hideo Kato), Vol.68, No.39, 2022/6
    3) 縦振動法による円柱材の固有振動数の測定方法に関する実験的検討, 土木学会論文集E2 (加藤 英雄, 久保島 吉貴, 園田 里見, 原 忠),Vol.77,No.5,pp.I_8-I_13,2021.
    4) Measuring density and Young’s modulus of a log through the vibration test without measuring its weight, Journal of Wood Science (Yoshitaka Kubojima, Satomi Sonoda, Hideo Kato), Vol.67, No.6, 2021/1
    5) Determining Young's modulus of wooden members with tenon and mortise joint using longitudinal vibration, Wood Fiber and Science (Yoshitaka Kubojima, Satomi Sonoda, Hideo Kato), Vol.52, No.4, pp.400-409, 2020/10
    6) Effect of shear and rotatory inertia on the bending vibration method without weighing specimens, Journal of Wood Science (Yoshitaka Kubojima, Satomi Sonoda, Hideo Kato, Masaki Harada), Vol.66, No.51, 2020/7
    7) Mass of piled lumber estimated through vibration test, Journal of Wood Science (Yoshitaka Kubojima, Satomi Sonoda, Hideo Kato), Vol.66, No.32, 2020/5
    8) Use of cut specimen pieces in the vibration method with additional mass (VAM), Journal of Wood Science (Yoshitaka Kubojima, Satomi Sonoda, Hideo Kato), Vol.65, No.30, 2019/7
    9) Application of the vibration method with additional mass to timber guardrail beams, Journal of Wood Science (Yoshitaka Kubojima, Satomi Sonoda, Hideo Kato), 2018/11, Vol.64, pp.767-775, 2018/11
    10) Practical techniques for the vibration method with additional mass: bending vibration generated by tapping cross section, Journal of Wood Science (Yoshitaka Kubojima, Satomi Sonoda, Hideo Kato), Vol.64, pp.16-22, 2017/11
    11) Practical techniques for the vibration method with additional mass: effect of specimen moisture content, Journal of Wood Science (Yoshitaka Kubojima, Satomi Sonoda, Hideo Kato), Vol.63, pp.568-574, 2017/8
    12) Practical techniques for the vibration method with additional mass: effect of crossers' position in longitudinal vibration, Journal of Wood Science (Yoshitaka Kubojima, Satomi Sonoda, Hideo Kato), Vol.63, pp.147-153, 2017/3
    13) 曲げ振動による3層クロスラミナパネルの弾性係数の評価, 木材工業 (園田 里見, 久保島 吉貴, 北守 顕久, 森 拓郎), Vol.70, No.7, pp.290-294, 2015/7
    14) 非正規確率楕円による木材強度データの2次元表現(第2報)確率密度が一定な非正規確率楕円, 木材学会誌 (園田 里見, 藤田 和彦, 飯島 泰男), vol.60, No.2, 87-93, 2014/3
    15) 重ね梁の不完全合成理論とその応用, 木材工業 (園田里見), Vol.57, No.3, pp.96-101, 2014/3
    16) 非正規確率楕円による木材強度データの2次元表現(第1報)分位等価な変換による非正規確率楕円, 木材学会誌 (園田 里見, 藤田 和彦, 飯島 泰男), Vol.60, No.2, pp.80-86, 2014/3
    17) 不完全合成梁の解法(第1報) 2層不完全合成梁の曲げ剛性の理論的検討と解法の比較, 木材学会誌 (園田 里見), Vol.59, No.4, pp.211-218, 2013
    18) 平成19年(2007年)中越沖地震における木造住宅の被害調査, 富山県農林水産総合技術センター木材研究所研究報告 (園田 里見, 中谷 浩, 長谷川 益夫, 柴 和宏, 秦 正徳), No.1, pp.6-17, 2009/3
    19) 平成19年(2007年)能登半島地震における木造住宅の被害, 富山県林業技術センター研究報告 (園田 里見, 中谷 浩, 若島 嘉朗, 長谷川 益夫, 柴 和宏, 秦 正徳), No.21, pp.42-51, 2008/3
    20) 平成16年新潟県中越地震における木造住宅の被害, 富山県林業技術センター研究報告 (園田 里見, 栗崎 宏, 柴 和宏), No.19, pp.40-58, 2006/2
    21) 木造住宅工法の社会的・生産的規定要因 -地域的な差異の視点から-, 林業経済 (園田 里見), Vol.57, No.12, pp.14-26, 2005/3
    22) 狭小間口住宅に大きな開口を設ける木質構造工法, 木材工業 (園田 里見), Vol.57, No.3, pp.96-101, 2002/3
    23) 釘接合による木質複層門型パネルの水平せん断耐力と変形挙動, 木材工業 (園田 里見, 槌本 敬大, 有馬 孝礼, 中島 史郎), Vol.52, No.10, pp.490-493, 1997/10

    その他,日本建築学会構造系論文集,木材工業等に掲載 
  2. 本校論文
  3. 学会発表・講演等
    1) 土中埋設した木材の振動現象(その10)引抜いた木杭への縦振動法の適用,74回日本木材学会大会要旨集 (園田 里見,久保島 吉貴,加藤 英雄,原 忠, 柴 和宏),Y13-03-1445,2024/3.
    2) 土中埋設した木材の振動現象(その9)施工12年間の木杭の地中の端末条件の変化,74回日本木材学会大会要旨集 (久保島 吉貴,加藤 英雄,原 忠, 柴 和宏,園田 里見), C14-P-09,2024/3.
    3) 地中に埋設された木杭の非破壊強度判定法の試み,第58回地盤工学研究発表会 (松藤 寿林,原 忠,久保島 吉貴,加藤 英雄,園田 里見),2023/7.
    4) 軟弱地盤内に長期埋設された木杭周辺の地盤特性と締固め効果,第58回地盤工学研究発表会 (原 忠,大原 陸,松藤 寿林,内田 志春,久保島 吉貴,外崎 真理雄,園田 里見,沼田 淳記),2023/7.
    5) 土中埋設した木材の振動現象(その8)静的曲げ試験2,第73回日本木材学会大会 (園田 里見,久保島 吉貴,加藤 英雄,原 忠,柴 和宏),Y16-03-0945,2023/3
    6) 土中埋設した木材の振動現象(その7)施工2年間の木杭の地中の端末条件の変化,第73回日本木材学会大会 (久保島 吉貴,加藤 英雄,原 忠,柴 和宏,園田 里見),C14-04-1530,2023/3.
    7) 木杭を埋設した粘性土地盤の貫入抵抗値の比較,地盤工学会四国支部令和4年度技術研究発表会講演概要集 (近藤 俊輝,原 忠,大原 陸,手塚 大介,五十嵐 盟,加藤 英雄,久保島 吉貴,園田 里見,柴 和宏),pp.29-30,2022/11.
    8) サウンディングに基づいた粘性土地盤の木杭埋設効果の検証,地盤工学会四国支部令和4年度技術研究発表会講演概要集 (大原 陸,原 忠,松藤 寿林,加藤 英雄,久保島 吉貴,園田 里見),pp.27-28,2022/11.
    9) 木杭による粘性土層の地盤改良効果に関する一考察,令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演集 (原 忠,松藤 寿林,大原 陸,加藤 英雄,久保島 吉高,園田 里見),(第Ⅴ部門),pp.1-2,2022/9.
    10) 土中埋設した木材の密度及び含水状態の変化に関する考察,令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演集 (加藤 英雄,久保島 吉高,園田 里見,原 忠),(第Ⅴ部門),pp.1-2,2022/9.
    11) 傾斜計による円柱材のヤング係数の測定方法に関する検討,土木学会第21回木材工学研究発表会講演概要集20 (加藤 英雄,久保島 吉貴,園田 里見,原 忠),pp.40-45,2022/8.
    12) 土中埋設した木材の振動現象(その6)施工1年後の木杭の含水状態, 第72回日本木材学会大会要旨集 (加藤 英雄, 久保島 吉貴, 園田 里見, 原 忠), C15-P-06, 2022/3
    13) 土中埋設した木材の振動現象(その5)静的曲げ試験, 第72回日本木材学会大会要旨集 (園田 里見, 久保島 吉貴, 加藤 英雄, 原 忠), Y16-06-1400, 2022/3
    14) 土中埋設した木材の振動現象(その4)施工1年後の木杭の地中の端末条件, 第72回日本木材学会大会要旨集 (久保島 吉貴, 加藤 英雄, 原 忠, 園田 里見), C15-P-03, 2022/3
    15) ボカスギ大径木における2次元粘弾性の半径方向樹幹内分布-マクロレベルおよびミクロレベルの組織構造の影響, 第72回日本木材学会大会要旨集 (久志野 貴史, 安藤 幸世, 山本 浩之, 園田 里見), C15-03-1300, 2022/3
    16) 縦継ぎ木製梁工法の開発 その1 縦継ぎ梁の強度性能, 日本木材学会中部支部大会要旨集 (園田 里見, 柴 和宏, 桑田 政次), No.31, pp.11-12, 2021/11
    17) 木質構造設計規準の製材のせん断弾性係数の値に関する提案, 2021年度日本建築学会大会梗概集 構造III (園田 里見), pp.29-30, 2021/9
    18) 土中埋設した木材の振動現象(その3) 簡易モデルの検討, 第71回日本木材学会大会要旨集 (園田 里見, 久保島 吉貴, 加藤 英雄, 原 忠), 1P69, 2021/3
    19) ボカスギ大径木の2次元粘弾性に及ぼす半径方向樹幹内分布の影響, 第71回日本木材学会大会要旨集 (久志野 貴史, 安藤 幸世, 山本 浩之, 園田 里見), 1-02-07, 2021/3
    20) 縦振動法による木材の固有振動数の測定方法に関する実験的検討, 土木学会木材工学研究発表会講演概要集 (加藤 英雄, 久保島 吉貴, 園田 里見, 原 忠), No.20,pp.76-85,2021
    21) 大径化したタテヤマスギ樹幹内の弾性係数分布, 日本木材学会中部支部大会要旨集 (園田 里見, 長谷川 益夫, 柴 和宏, 花島 宏奈, 村井 敦史, 橋本 彰), No.30, pp.19-20, 2020/10
    22) 縦継ぎされた梁のたわみ予測, 2020年度日本建築学会大会梗概集 構造III (園田 里見, 柴 和宏), pp.53-54, 2020/9
    23) 圧縮あて材の特異な寸法変化挙動とその発現メカニズム, 第70回日本木材学会大会要旨集 (深谷 剛,山本 浩之,吉田 正人,松尾 美幸,陳 碩也,山崎 雄大,安藤 幸世, 園田 里見, 花島 宏奈), C17-P1-04, 2020/3
    24) 土中埋設した木材の振動現象(その2) 埋立地に埋設した木杭の引抜き過程におけるケース, 第70回日本木材学会大会要旨集 (加藤 英雄, 久保島 吉貴, 原 忠, 園田 里見, 手塚 大介, 五十嵐 盟), C17-P1-14, 2020/3
    25) 土中埋設した木材の振動現象(その1) モデル試験, 第70回日本木材学会大会要旨集 (久保島 吉貴, 加藤 英雄, 原 忠, 園田 里見), C17-P1-13, 2020/3
    26) 木質構造設計規準のせん断弾性係数の値に関する一考察, 日本木材学会中部支部大会要旨集 (園田 里見), No.29, pp.4-5, 2019/10
    27) 直交層付ラミナの曲げ破壊および曲げ強度, 2019年度日本建築学会大会梗概集 構造III (園田 里見, 宮武 敦, 藤田 和彦), pp.33-34, 2019/7
    28) 縦振動試験による端部加工材のヤング率の測定, 第69回日本木材学会大会要旨集 (久保島 吉貴, 園田 里見, 加藤 英雄), C15-P-01, 2019/3
    29) 60年生ボカスギの材質, 第69回日本木材学会大会要旨集 (花島 宏奈, 長谷川 益夫, 園田 里見, 柴 和宏), B15-P-11, 2019/3
    30) 大径化したボカスギの節の樹幹内分布, 第69回日本木材学会大会要旨集 (園田 里見, 花島 宏奈, 長谷川 益夫, 柴 和宏), Y16-05-1015, 2019/3
    31) ヒノキCLTの曲げ強度性能にラミナ幅が与える影響, 第69回日本木材学会大会要旨集 (玉置 教司, 中川 美幸, 宮武 敦,園田 里見, 藤田 和彦), D15-P-21, 2019/3
    32) ヒノキCLTの面外方向のせん断強さにラミナ幅が与える影響, 第69回日本木材学会大会要旨集 (玉置 教司,中川 美幸,宮武 敦,園田 里見,藤田 和彦), D14-01-1600, 2019/3
    33) 60年生ボカスギの節の樹幹内分布 その2 追加供試木の調査, 日本木材学会中部支部大会要旨集 (園田 里見, 花島 宏奈, 長谷川 益夫, 柴 和宏), No.28, pp.64-65, 2018/10
    34) ボカスギ心去り平角材の仕上がり品質と曲げ性能, 日本木材学会中部支部大会要旨集 (柴 和宏, 花島 宏奈, 園田 里見), No.28, pp.26-27, 2018/10
    35) 60年生ボカスギの材質 その2 追加供試木との比較, 日本木材学会中部支部大会要旨集 (花島 宏奈, 長谷川 益夫, 園田 里見, 柴 和宏), No.28, pp.24-25, 2018/10
    36) 曲げ性能予測における集成材とCLTの差異, 2018年度日本建築学会大会学術講演梗概集 構造III (宮武 敦, 藤田 和彦, 新藤 健太, 園田 里見), pp.321-322, 2018/9
    37) 5層5プライCLTの層内せん断試験における強度の評価, 2018年度日本建築学会大会学術講演梗概集 構造III (園田 里見, 宮武 敦, 大橋 義徳, 玉置 教司, 藤田 和彦), pp.319-320, 2018/9
    38) 質量付加振動法の木製ガードレール用横梁の非破壊検査への適用, 第68回日本木材学会大会要旨集 (久保島 吉貴,加藤 英雄,園田 里見), D15-p-15, 2018/3
    39) 60年生ボカスギの樹幹内強度分布, 第68回日本木材学会大会要旨集 (花島 宏奈,園田 里見,柴 和宏,長谷川 益夫), D15-p-10, 2018/3
    40) 質量付加振動法の実大材への適用-桟積み実大材における縦振動-, 第68回日本木材学会大会要旨集 (園田 里見, 久保島 吉貴, 加藤 英雄), D14-04-1530, 2018/3
    41) 60年生ボカスギの節の樹幹内分布, 日本木材学会中部支部大会要旨集 (園田 里見, 花島 宏奈, 長谷川 益夫, 柴 和宏), No.27, pp.54-55, 2017/10
    42) 60年生ボカスギの樹幹内強度分布, 日本木材学会中部支部大会要旨集 (花島 宏奈, 園田 里見, 長谷川 益夫, 柴 和宏), No.27, pp.7-8, 2017/10
    43) CLTの面外曲げにおける直交層の応力解析, 2017年度日本建築学会大会梗概集 構造III (園田 里見, 藤田 和彦, 中原 亨, 宮武 敦, 野沢 浩二, 渡辺 靖崇), pp.101-102, 2017/8
    44) CLTの面外曲げ方向の曲げ性能にラミナの厚さが与える影響-厚さ30mm以下のラミナの場合-, 2017年度日本建築学会大会梗概集 構造III (中原 亨, 宮武 敦, 藤田 和彦, 園田 里見), pp.95-96, 2017/8
    45) CLTの面外曲げ方向の曲げ性能にラミナの厚さが与える影響-厚さ30mm以上のラミナの場合-, 2017年度日本建築学会大会梗概集 構造III (藤田 和彦, 野沢 浩二, 渡辺 靖崇, 宮武 敦, 園田 里見, 中原 亨), pp.93-94, 2017/8
    46) 質量付加振動法の実大材への適用-柱材への適用-, 第67回日本木材学会大会 (園田 里見,久保島 吉貴,加藤 英雄), D17-07-1515, 2017/3
    47) 質量付加振動法の実大材への適用-試験体含水率の影響-, 第67回日本木材学会大会 (久保島 吉貴,園田 里見,加藤 英雄), C18-P1-17, 2017/3
    48) 60年生ボカスギの弾性係数の樹幹内分布, 第67回日本木材学会大会 (花島 宏奈,長谷川 益夫,園田 里見,柴 和宏), B18-P1-08, 2017/3
    49) 縦振動法の計算図表およびその作成法, 日本木材学会中部支部大会要旨集 (園田 里見), No.26, pp.54-55, 2016/10
    50) CLTの面外方向の曲げ性能に幅はぎ接着が与える影響-5層5プライの場合-, 2016年度日本建築学会大会学術講演梗概集 構造III (藤田 和彦, 野沢 浩二, 宮武 敦, 長尾 博文, 加藤 英雄, 軽部 正彦, 園田 里見, 中原 亨), pp.33-34, 2016/8
    51) CLTの面外方向の曲げ性能に幅はぎ接着が与える影響-7層7プライの場合-, 2016年度日本建築学会大会学術講演梗概集 構造III (中原 亨, 宮武 敦, 藤田 和彦, 園田 里見), pp.35-36, 2016/8
    52) CLTの面外方向の曲げとせん断性能に幅はぎ接着および試験体幅が与える影響, 2016年度日本建築学会大会学術講演梗概集 構造III (佐々木 貴信, 林 知行, 宮武 敦, 新藤 健太, 園田 里見), pp.37-38, 2016/8
    53) CLTの面外方向せん断性能 その1 幅はぎ接着の影響, 2016年度日本建築学会大会学術講演梗概集 構造III (宮武 敦, 新藤 健太, 宇京 斉一郎, 平松 靖, 園田 里見), pp.39-40, 2016/8
    54) Practical techniques for the vibration method with additional mass part 2: experimental study on the additional mass in longitudinal vibration test for timber measurement, Proceedings of the World Conference on Timber Engineering (WCTE2016), Vienna, Austria, (Satomi Sonoda, Yoshitaka Kubojima, Hideo Kato), PS1-01:6, 2016/8
    55) Influence of Shear Length on Shear Strength in Different Test Methods, Proceedings of the 10th World Conference on Timber Engineering, Miyazaki, Japan (Satomi Sonoda, Kazuhiro Shiba, Hiroshi Nakatani, Yoshiaki Wakashima), 2008/6
    56) Matching Method for Data of Several Strengths of Laminae, Proceedings of the IAWPS2005 International Symposium on Wood Science and Technology, Yokohama, Japan (Satomi Sonoda, Kazuhiro Shiba, Yoshiaki Wakashima, Hiroshi Nakatani), No.2, pp.155-156, 2005/11
    57) Development of Dampers for Response Controlled Wooden Houses, Proceedings of the 8th World Conference on Timber Engineering, Lahti, Finland (Satomi Sonoda, Yoshiaki Wakshima, Hiroshi Nakatani, Masanori Hata, Kouichiro Ishikawa, Yasuo Okazaki, Keiichi Hasegawa), No.3, pp.457-460, 2004
    58) Development of Wooden Multi-layered Portal Frame, Proceedings of Pacific Timber Engineering Conference 1999, Rotorua, New Zealand (Satomi Sonoda, Takanori Arima, Fumio Kamiya, Takahiro Tsuchimoto), No.3, pp.159-165, 1999

    その他,国際会議,国内学会大会等で発表
2)著書
「木材科学講座3 木材の物理」,海青社, (分担執筆),2017.10
「ティンバーメカニクス 木材の力学理論と応用」,海青社, (分担執筆),2015.10
「木材の強度等データおよび解説」,木構造振興,(分担執筆),2011.9
「最新データによる木材・木造住宅Q&A」,木構造振興,(分担執筆),2011.9
「木質構造基礎理論」,丸善,(分担執筆),2010.12
 
その他,実験マニュアル,国費研究事業報告書等を執筆
3)受賞
日本木材学会中部支部地域功労賞,日本木材学会中部支部,2021年
第8回日本木材学会論文賞,日本木材学会,2015年
優秀発表賞  2014年度日本木材学会中部支部大会 (2014年10月)
4)特許(知的財産権)
門型フレームおよびその組立て方法 
 
その他,特許等2件
5)開発教材
6)資格
技術士(森林部門・林産)
活動
1)学会活動
日本建築学会会員
日本木材学会会員
日本木材加工技術協会会員
木質構造研究会会員

日本木材学会 プログラム委員会 委員 2023-
日本木材学会 地域木材産業研究会 幹事 2013 - 2015, 2023-
日本木材学会 技術士小委員会 委員 2016-
日本木材学会 代議員 2015-
日本建築学会 木質構造材料設計規準WG 委員 2022 - 2023
日本木材学会 地域木材産業研究会 代表幹事 2021 - 2022
日本木材学会 将来構想委員会委員 2019 - 2021
日本建築学会 木質構造材料特性値検証小委員会 委員 2020 - 2022
日本建築学会 木質材料強度検証小委員会 委員 2016 - 2020
日本建築学会 木質材料強度検証WG 委員 2015 - 2016
日本木材加工技術協会 林野庁委託研究「CLT等新たな製品・技術の開発促進事業のうち中高層建築物等に係わる技術開発の促進(CLT長期挙動データの収集)」進行管理委員会 委員 2014 - 2015
日本木材加工技術協会 林野庁委託研究「CLT等新製品・新技術利用促進事業のうちCLT実用化促進(長期挙動データ等の収集・分析)」進行管理委員会 委員 2014 - 2015
伝統的構法の設計法作成及び性能検証実験検討委員会 材料部会 材料品質・接合WG 委員 2010 - 2012
日本住宅・木材技術センター 構造用木材の強度試験マニュアル作成委員会 委員 2010 - 2011
木構造振興 データ収集・整備事業 委員 2010 - 2011
日本建築学会 2010年度日本建築学会大会(北陸)実行委員会事業部会委員 2009 - 2010
日本住宅・木材技術センター 住宅分野への地域材供給支援事業 データ収集・整備事業 強度部会 委員 2008 - 2010
日本建築学会 災害調査WG(2007年7月16日新潟県中越沖地震の災害調査) 災害調査SWG2(建物) 委員 2007
日本建築学会 災害調査WG(2007年3月25日能登半島地震の災害調査) 災害調査SWG2(建物) 委員 2007

その他,省庁・協会等の委員会・会議の委員
2)職業能力開発
若年者ものづくり競技大会主査(「木材加工」職種) 2022-
技能五輪競技大会委員(「家具」職種) 2022-
中央職業能力開発協会 中央技能検定委員 2022- 
現在の研究・技術開発テーマ等
(1) 木材・木質材料の強度特性の非破壊測定技術の開発
(2) スギ立木内の材質分布と製材への応用
(3) 土木用木杭の健全性評価
(4) 信頼性工学に基づく木材の基準強度の評価
(5) CLT等の木質材料の強度特性の解析
受託研究・共同開発テーマ
圧密木材を応用した木造梁の構造性能評価(受託研究) 2023 - 2024
木造縦継ぎ張弦梁の構造性能評価(受託研究) 2022 - 2023